ご報告です(10/15)
去る10/15(水)『第3回 店内健康セミナー』のご報告
近年、平均寿命だけでなく「健康寿命」をいかに延ばすかが大きな関心事となっています。特に高齢期の健康を支える上で「血流の改善」と「認知症予防」は切っても切り離せない重要なテーマです。
日々の生活習慣(食事、運動、睡眠)やちょっとした工夫が脳の働きを守り、元気に長生きするための鍵となります。
今回のお話は最新の医学的知見を交えながら、日常生活の中で実践できる具体的な健康法について分かりやすくお話をしていただき、60分間があっという間に終了となりました。
まだまだ「店内健康セミナー」を続けて開催いたします。お時間が許すようでしたら、ぜひ皆様もご参加お待ちしております。
